サイラス調整案
僕はサイラスがとても気に入っていて勝率が低い現状でもよく使っています。
鎖を振り回すというビジュアルのかっこよさだけでなく、ULTを盗む能力もこれ以上にない柔軟性を持ったチャンピオンでとても気に入ってます。
しかしそれ故にパワーバランスが取りにくく、数字を単純にいじっただけではまたBAN常連となるか、低勝率で誰も触れない、名前を呼んではいけないあの人のような存在になるかだと思います。
そこでですが、パッシブのペトリサイトバーストを敵チャンピオンにヒットさせたとき、スキルのクールダウンが若干解消される能力を追加するのはどうでしょうか?
敵チャンピオンひとりにつき、例えば1秒解消されるとしたら(少し大きな数字かもしれませんが例えばです)
前線で敵の集団のなかで鎖を振り回し、逃げる敵を捕まえ、王殺しでひとりずつ敵を屠っていく革命家にふさわしい絵面になると思います。
今のサイラスはWEのCDの長さを考えるとヒットアンドアウェイになりがちで、集団戦では相手のULTを利用することを除けば、浮いた敵をキャッチするのが主な戦法です。
それはそれでいいんですが、パッシブの威力が低くなった今もう少しAAをおこなうことに対するリターンがほしいのです。
全スキルのクールダウン解消が強すぎるのであれば、サイラスの象徴でもある王殺しのクールダウンだけでも少し解消され一度の集団戦で使えるスキルの回数が増えればそれだけで戦いやすくなります。
サイラス側はいかにWとE1で相手のスキルを掻い潜り懐に飛び込んでAAを挟みつつ鎖で暴れるかを試されますし、
サイラスを相手にする側からすればアウトレンジの戦いに徹するか、もしくは殴りにいきたいサイラスを捕まえるかで対処もできるはずです。
僕はスキルのマナコストや威力をいじる現状の調整に満足はいってません。
とくにWをいじることでサイラスをなんとかバランスのいいチャンプにしたいうという狙いは伝わりますが、それが解決につながるとも思ってません。
また、ジャングルサイラスをRiotは快く思ってないのもわかりますし、僕もMidレーンでサイラスを使うのが好きですからパッシブやQの威力を上げることには反対です。
しかし、今のサイラスは(特に低レベル時)WEのCDが長すぎて使っていて不自由さを感じます。
Eの高性能さにも問題はあると思うので、E2に追加のマナコストを使うようにするのもいいのでは、とも思いましたが、とにかく数字をいじる以外での良い調整を求めます。
間違っても強くしすぎないでください、またBAN常連になって使えなくなります。
- 引用
- ログインしてコメントする
- 引用
- 編集
- 削除 削除済み
- よろしいですか?
- はい
- いいえ
- 削除を取り消す
- Mod Toolで見る
ベスト
新規